職場が寒いと体が冷えて思うように仕事に集中できません。そのためエアコンは欠かすことができない存在です。
職場の広さにもよりますが、電気代は一般家庭に比べると高いと思います。全員が営業に出て事務所に誰もいなくなるとしたらエアコンの電源をオフにしますが、必ず誰かしら1人はいます。1人でも10人いても同じ温度を保ち続けているので費用は同じです。 続きを読む
相続税は物納できるのかということ
ウィングボディを上手に活用する企業
キャンプ場を使って良いと思った点
傷病手当金の後に支給される障害年金
キャディーをつけると肩の力を抜いて過ごせる
マレーシアのスーパーマーケット前の手荷物預かり所
マレーシアに旅行に行ったときに、地元のスーパーで買い物をしようとし、バックパックでお店の中に入ろうとしたら、警備員の人に呼び止められて、このバックパックを背負ったまま、お店の中に入ることはできないと言われました。そこの手荷物預かり所があるので、そこに入れるようにと指示されてしまったのです。中には財布やカメラが入っていたので、仕方なくそれを出して、貴重品だけ自分で身に着けるようにし、バックパックを預けました。預けると数字の書いてあるカードを手渡され、それを引き換えるということのようでした。マレーシアでは盗みが多く、バックパックで入ると疑われるようです。ただ、本当にこの手荷物預かり所が信用できるのかどうか、と思ってしまいます。 続きを読む
自然あふれる那須高原へ旅行したい
いつ付いたか分からない時のしみ抜き
お気に入りのワンピースにしみがついていてショック、いつ付着したのかも分からない、お湯で濡らしてみたらちょっとだけ滲んだからホッとしました。
しみがついてしまうとヒヤヒヤしますよね。こぼさないで気をつけて過ごせば良いのですが、それでもやはり話に夢中になっている間にうっかり付けてしまうこともあります。 続きを読む