お酒を飲むときは必ずワインで、ビールは好きではなかったのですが、職場の先輩にクラフトビールが置いてあるお店に連れて行ってもらい飲む機会がありました。ビールは苦手なんだけどなぁ・・と思ったのですが、オシャレでたくさんのビールが置いてあるお店で雰囲気が良かったですし、先輩が絶対に美味しいからというので飲んでみたんです。
人生初めての経験だったのですが、すごく味が深くて喉越し爽やかで、何とも言えない美味しさで驚きました。それまでただのビールだと思っていたのですが、全然違うんですね!味がとても深くて、香りも良く、何度飲んでも飽きないなと思いながら、かなり酔っぱらってしまいました。
続きを読む
我が家の3人家族は、2ヶ月に1回は外食が決まり。主婦の私が手抜きしたいのと、美味しい料理と酒が飲みたいだけのこと。以前は月1回だったのだが、1駅先の下北沢には
私は昔からゲームが大好きで毎日数時間はプレイしています。いつもネットで攻略方法を検索していたのですが、発売されたばかりの新しいゲームには攻略サイトがありませんでした。
コーヒーカップというと今でこそとってがついているもの当然ですが、おともとは取っ手がありませんでした。その証拠に、コーヒーは発祥の国と言われているエチオピアでは、今でもカリオモンというコーヒーセレモニーが行われていますが、そこで使われているコーヒーカップは、取っ手のないこぶりな杯のようなものです。
居酒屋は、サラリーマンの憩いの場所であり、コミュケーションをはかる最適な場所だと私は思います。
私は昔からしゃぶしゃぶが大好きでした。誕生日や運動会などのイベント後に「何食べたい?」と聞かれると、基本的には「
設計事務所はただ建築図面を設計するだけではなく、現場に行って工事の状況や説明を行う役目ももっています。これが出来ない場合、依頼主は何をしているのかがさっぱりわかりませんし、どれくらいの工事期間で完了するのかも分からないままです。そのため事務所側はその説明を行わなければならず、必要であれば依頼主に対してしっかりした情報を提供しなければなりません。
旅番組などでよく見かける道の駅には一度行ってみたいとおもいつつ、運転免許を持っていないため、行く機会に恵まれずにいましたが、趣味で通っているスクールの生徒さんで、ご当地キャラグッズを集めている方と出会い、ご一緒させて頂く事になりました。
現在、